メディア
2021年2月1日
宣伝会議3月号に、岡本健太郎の連載「宣伝担当者が知っておきたい 著作権なんでもQ&A Vol.30」が掲載されました。テーマは「写り込み」です。
メディア
2021年1月29日
インターネット白書2021に、改正著作権法に関する橋本阿友子の論考が掲載されました。
その他
2021年1月29日
メールマガジン第127号を配信しました。内容は、「Kotto Law メールマガジン バックナンバー」をご参照下さい。配信登録を希望される方は、お手数ですが、こちらの「配信申込」よりお手続きをお願いいたします。
メディア
2021年1月28日
日本経済新聞朝刊にて、メルカリの基本原則公表について福井健策がコメントしました。
セミナー
2021年1月28日
日本2.5次元ミュージカル協会にて、福井健策が「ライブイベント危機を、どう超えて行くか」と題するオンライントークをおこないます(会員対象)。
その他
2021年1月26日
福井健策が委員として加わった「放送番組のインターネット同時配信等に関する報告書」が公表されました。
セミナー
2021年1月25日
福井健策がCIC liveに、ライブイベント支援とルールメイキングをテーマに出演しました。
メディア
2021年1月21日
産経新聞朝刊にて、岡本健太郎が、舞台配信の視聴についてコメントしました。
セミナー
2021年1月20日
全国科学館連携協議会主催で、福井健策が配信の著作権知識についてオンライン講義をおこないます。
メディア
2021年1月19日
ハフポストに、コロナ禍とライブイベント危機に関する福井健策のインタビュー記事が掲載されました。
セミナー
2021年1月15日
武蔵野美術大学にて小林利明が「作家・クリエイターを目指す人が知っておきたい著作権について」と題する講演を行います(学生対象)。
その他
2021年1月15日
福井健策がWT委員として加わった「図書館関係の権利制限規定の見直しに関する報告書」が公表されました。
セミナー
2021年1月9日
熊本県立劇場にて岡本健太郎が「withコロナ時代に知っておきたい!動画配信と著作権」と題する講演を行います(オンライン開催となりました)。
メディア
2021年1月9日
日本経済新聞夕刊に、改正著作権法に関する福井健策のコメントが掲載されました。
その他
2021年1月8日
福井健策・橋本阿友子・松澤邦典が加わるデジタルアーカイブ学会・法制度部会が、「肖像権ガイドライン案」のパブコメ募集を開始しました(~2/7)。
メディア
2021年1月1日
宣伝会議2月号に、岡本健太郎の連載「宣伝担当者が知っておきたい 著作権なんでもQ&A Vol.29」が掲載されました。テーマは「キャラクター名」です。
メディア
2020年12月31日
読売新聞朝刊にて、福井健策がマンガ海賊版についてコメントしました。
メディア
2020年12月30日
福井健策が初代エキスパートとなった日経「think!」プロジェクトがまとめ記事になりました。
メディア
2020年12月27日
NHKニュースにて、福井健策が来年度施行されるダウンロード違法化についてコメントしました。
また、12月25日にはBS朝日の政府広報番組でもコメントしました。
メディア
2020年12月26日
中日新聞夕刊にて、不正転売問題について福井健策がコメントしました。
メディア
2020年12月25日
月刊「会社法務A2Z」に、小林利明の論考「特集 新春企画 テーマ別 企業法務 2021年以降の展望 知的財産」が掲載されました。
メディア
2020年12月24日
発売の「act guide」に、「コロナと闘う演劇人たち」をテーマに福井健策のインタビュー記事が掲載されました。
メディア
2020年12月24日
日本経済新聞朝刊に、氏名を含む商標に関する中川隆太郎のコメントが掲載されました。
メディア
2020年12月22日
日経クロストレンドに福井健策の「ボブ・ディランが全曲の著作権を売却! もう歌えなくなる?」が掲載されました。
メディア
2020年12月15日
福井健策が日経新聞電子版の「初代エキスパート」になりました。電子版の記事に時々福井のコメントが付いて、ご迷惑をおかけするかと思います。
その他
2020年12月15日
福井健策と寺内康介が、内閣府知財本部にてライブイベントとデジタル時代の著作権などの課題について意見陳述します。
その他
2020年12月14日
福井健策が外国特派員協会にて、マンガ海賊版被害に関する記者会見に登壇します(関連記事)。
その他
2020年12月14日
福井健策が自民党コロナ対策本部にて、緊急事態舞台芸術ネットワークとして意見表明します。
セミナー
2020年12月8日
映像産業振興機構主催にて、福井健策がセミナー『舞台・ライブイベントの権利処理と契約』をおこないます(オンライン開催)。
メディア
2020年12月1日
月刊「法律のひろば」に、出井甫の論考「写り込みに係る権利制限規定の対象範囲の拡大」が掲載されました。