メディア
2020年12月15日
福井健策が日経新聞電子版の「初代エキスパート」になりました。電子版の記事に時々福井のコメントが付いて、ご迷惑をおかけするかと思います。
その他
2020年12月15日
福井健策と寺内康介が、内閣府知財本部にてライブイベントとデジタル時代の著作権などの課題について意見陳述します。
その他
2020年12月14日
福井健策が外国特派員協会にて、マンガ海賊版被害に関する記者会見に登壇します(関連記事)。
その他
2020年12月14日
福井健策が自民党コロナ対策本部にて、緊急事態舞台芸術ネットワークとして意見表明します。
セミナー
2020年12月8日
映像産業振興機構主催にて、福井健策がセミナー『舞台・ライブイベントの権利処理と契約』をおこないます(オンライン開催)。
メディア
2020年12月1日
月刊「法律のひろば」に、出井甫の論考「写り込みに係る権利制限規定の対象範囲の拡大」が掲載されました。
メディア
2020年12月1日
月刊「法律のひろば」に、橋本阿友子の論考「『著作権法及びプログラムの著作物に係る登録の特例に関する法律の一部を改正する法律』の概要」が掲載されました。
メディア
2020年12月1日
宣伝会議1月号に、岡本健太郎の連載「宣伝担当者が知っておきたい 著作権なんでもQ&A Vol.28」が掲載されました。テーマは「ディープフェイク」です。
メディア
2020年11月30日
二関辰郎が執筆に加わった日弁連情報問題対策委員会編『Q&A個人情報取扱実務全書─基礎知識から利活用・トラブル対応まで─』 (民事法研究会)が出版されました。
メディア
2020年11月28日
日経プラスワンほかに、3Dプリンターでの能面複製に関する福井健策のコメントが掲載されました。
その他
2020年11月27日
メールマガジン第126号を配信しました。内容は、「Kotto Law メールマガジン バックナンバー」をご参照下さい。配信登録を希望される方は、お手数ですが、こちらの「配信申込」よりお手続きをお願いいたします。
メディア
2020年11月25日
『ジュリスト』12月号に、小林利明の論考「通常実施権者による特許権者と第三者間の債務不存在確認と確認の利益」が掲載されました。
セミナー
2020年11月25日
著作権法学会の第160回著作権判例研究会にて、橋本阿友子が音楽教室に関する判決について報告を行います(ZOOMウェビナー。非会員も無料で申込可)。
メディア
2020年11月25日
福井健策の加わる、海賊版サイト情報に関する出版・通信・IT界の連携スキームが発表されました。
セミナー
2020年11月24日
Japan Contents Blockchain Initiativeの総会で、岡本健太郎が「日本における著作権保護の実情」と題する講演を行います(会員対象)。
メディア
2020年11月19日
日本テレビ「スッキリ」で福井健策が買占め・高額転売問題についてコメントしました。
メディア
2020年11月17日
発行の日経BP『最新マーケティングの教科書2021』に福井健策のインタビュー記事が転載されました。
メディア
2020年11月17日
日経クロストレンドに、福井健策へのインタビュー「鬼滅の刃コラボ商品も被害 買い占め転売はどこから違法?」が掲載されました。
メディア
2020年11月16日
日本経済新聞朝刊に、仮想空間に関する出井甫のコメントが掲載されました。
その他
2020年11月13日
福井健策が委員で加わった、文化審議会ワーキングチームの「図書館関係の権利制限規定の見直しに関する報告書」が公表されました。
セミナー
2020年11月12日
エンタテインメントロイヤーズ・ネットワーク主催にて、福井健策が「コロナ禍と政府・法律家によるアートの現場支援」というオンライントークに登壇します(申込制)。
メディア
2020年11月9日
Digital Workstyle Collegeに、松澤邦典の記事「秘密保持契約(NDA)のチェックポイント」が掲載されました。
メディア
2020年11月7日
発行の週刊東洋経済の特集記事「激変 弁護士」で、福井健策が紹介されました。
セミナー
2020年11月6日
図書館総合展において、福井健策が「著作権法改正の動向─権利制限を中心に─」と題する講演を行います(オンライン・申込制)。
メディア
2020年11月3日
日本経済新聞朝刊に、Go Toイベントに関する福井健策のコメントが掲載されました。
その他
2020年11月1日
岡本健太郎が、文化庁「著作権契約書作成支援システムの時代変化に合わせた構築に関する調査研究」の委員を委嘱されました。
その他
2020年11月1日
- 12月10日 小林利明が法務アドバイザーを務める、国連UNHCR協会主催「募金付きオンラインシアターUNHCR WILL2LIVE Cinema 2020」が開催中です。
メディア
2020年11月1日
宣伝会議12月号に、岡本健太郎の連載「宣伝担当者が知っておきたい 著作権なんでもQ&A Vol.27」が掲載されました。テーマは「オンライン・イベント」です。
その他
2020年10月30日
メールマガジン第125号を配信しました。内容は、「Kotto Law メールマガジン バックナンバー」をご参照下さい。配信登録を希望される方は、お手数ですが、こちらの「配信申込」よりお手続きをお願いいたします。
セミナー
2020年10月30日
18時~福井健策がお呼ばれで、若手弁護士向けのオンラインセミナー「弁護士はアートと文化をどう支援できるかエンタテインメント弁護士の活動」に登壇します(申込制)。