• All photos by courtesy of SuperHeadz INa Babylon.

    English
    English

    トピックス topics

    メディア
    2019年6月24日 発行のデジタルアーカイブ学会誌3巻3号に、1月のシンポジウム「著作権延長後の世界で、我われは何をすべきか」での、福井健策の基調報告などが再録されました。

    メディア
    2019年6月23日 ねとらぼに、不正転売禁止法をめぐる転売サイトの対応に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    メディア
    2019年6月22日 日本経済新聞電子版に、五輪チケットや観戦上のルールについて、福井健策のQ&Aが再掲されました。

    メディア
    2019年6月19日 放送のNHK「くらし☆解説:なくなるか?チケット不正転売」において、福井健策のコメントが放送されました。

    メディア
    2019年6月19日 翌日抽選発表のオリンピック・チケットについて、福井健策がBSテレビ東京「日経プラス10」に出演して解説いたしました。また、 日本経済新聞電子版において、オリンピック規約に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    セミナー
    2019年6月19日 小林利明が、一般社団法人 Next Big Pivot主催の「Making Dreams Come True - Together -ドラフト前夜祭」で「Dealing with Hard Ball ~NBAドラフトにまつわるお金と契約の話~」と題する講演を行いました。

    その他
    2019年6月17日 福井健策が第1回の『デジタルアーカイブ産業賞』を受賞しました。7月18日に東京大学にて授賞式典が開催されます。

    メディア
    2019年6月14日 読売新聞夕刊、及び6月15日、読売新聞朝刊に、不正転売禁止法に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    メディア
    2019年6月14日 「ト書き」62号に、連載コラム「福井健策の演劇×著作権×法律:不祥事で作品は封印されるべきなのか?」が掲載されました。

    メディア
    2019年6月14日 NHK「おはよう日本」にて、本日施行のチケット不正転売禁止法に関する福井健策のコメントが放送されました。また、同日NHK「ニュースウォッチ9」でも放送されました。

    メディア
    2019年6月11日 ビジネスロイヤーズに、チケット転売禁止法に関する福井健策・松澤邦典の解説記事が掲載されました。

    セミナー
    2019年6月11日 福井健策、橋本阿友子、松澤邦典が「アーカイブサミット2018-2019」において登壇、RT参加等します(招待制)。

    メディア
    2019年6月10日 フジテレビ「とくダネ!」にて、福井健策がユニクロ+KAWSのコラボTシャツ問題について解説しました。

    セミナー
    2019年6月4日 岡本健太郎が、岐阜ライオンズクラブの定例勉強会において、交渉術に関する講演を行いました。

    メディア
    2019年6月1日 宣伝会議7月号に、岡本健太郎の連載「宣伝担当者が知っておきたい 著作権なんでもQ&A Vol.10」が掲載されました。テーマは「デザイン書体」です。

    その他
    2019年5月31日 メールマガジン第109号を配信しました。内容は、「Kotto Law メールマガジン バックナンバー」をご参照下さい。配信登録を希望される方は、お手数ですが、こちらの「配信申込」よりお手続きをお願いいたします。

    メディア
    2019年5月27日 著作権の保護期間延長をめぐる、福井健策の「アサヒカメラ」におけるインタビュー記事が、アエラドットに掲載されました。

    メディア
    2019年5月25日 朝日新聞朝刊に、オリンピックでの撮影・動画に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    メディア
    2019年5月25日 Business Journalに、ミッキーマウスとパブリックドメインに関する福井健策のコメントが掲載されました。

    セミナー
    2019年5月25日 エンターテインメント・ ロイヤーズ・ネットワーク年次シンポジウム「AI・ロボットとエンタテインメントの未来 ~権利・責任・契約・ガイドライン~」にて、福井健策がモデレーターを務めます(一般公開)。

    メディア
    2019年5月25日ジュリスト』2019年6月号に、生貝直人東洋大学准教授、曽我部真裕京都大学教授と中川隆太郎の鼎談「EU新著作権指令の意義」が掲載されます。また同号に、中川隆太郎の論考「商業建築デザインの保護と利用のバランス」も掲載されます。

    セミナー
    2019年5月25日 中川隆太郎が日本工業所有権法学会の意匠法改正に関するシンポジウムに登壇し、ファッションと意匠権について報告します。

    メディア
    2019年5月25日ジュリスト』2019年6月号に、小林利明の論考「商品形態模倣 とモデルチェンジ後の商品の保護範囲」が掲載されました。

    メディア
    2019年5月23日 nippon.comに、「TPP11協定の発効に伴う著作権法改正」に関する岡本健太郎のコラムが掲載されました。

    メディア
    2019年5月21日 USJが定価でのチケット転売等を規制した問題について、福井健策のコメントが日経新聞電子版などに掲載されました。

    メディア
    2019年5月18日 画像の無断転載摘発サービスに関する福井健策のインタビュー記事が、日経新聞電子版に再掲載されました。

    メディア
    2019年5月14日 弁護士ドットコムに、「東京2020チケット購入・利用規約」に関する福井健策の解説が掲載されました。

    メディア
    2019年5月11日 日経新聞電子版に、AIと著作権に関する福井健策の過去のインタビューが掲載されました。

    メディア
    2019年5月10日 朝日新聞朝刊に、オリンピック抽選申込に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    セミナー
    2019年5月10日 出井甫が、JPI(日本計画研究所)において、「平成30年改正著作権法を生かしAIビジネスを展開するために必要かつ重要な法的知識と対応実務」と題するセミナーを行います。

    メディア
    2019年5月1日 宣伝会議6月号に、岡本健太郎の連載「宣伝担当者が知っておきたい 著作権なんでもQ&A Vol.9」が掲載されました。テーマは「刑事罰」です。

    セミナー
    2019年4月27日 出井甫が、共栄学園中学高等学校で、「憲法の基礎と弁護士になるために」と題する講演を行いました。

    メディア
    2019年4月27日 平等院「無断撮影」問題に関する福井健策の解説が、弁護士ドットコムに掲載されました。

    メディア
    2019年4月 出井甫が共著で参加した「講座 現代の契約法 各論2」が刊行されました。

    メディア
    2019年4月26日 JFN「OH! HAPPY MORNING」に福井健策が電話出演し、不祥事と作品自粛について解説します。

    その他
    2019年4月25日 メールマガジン第108号を配信しました。内容は、「Kotto Law メールマガジン バックナンバー」をご参照下さい。配信登録を希望される方は、お手数ですが、こちらの「配信申込」よりお手続きをお願いいたします。

    メディア
    2019年4月24日 18:20~NHKラジオ「Nらじ」にて福井健策がオーファンワークス問題について解説いたします。

    セミナー
    2019年4月24日 福井健策が慶應義塾大学にて、「サークルの、講義の、研究活動の、そして情報社会で生き抜くための、100万人の肖像権90分講座」と題する講演をおこないます(塾生・教員対象)。

    その他
    2019年4月 米国Best Lawyersが公表している Best Lawyers in Japanに、福井健策(知的財産権法、メディア・エンタテインメント法)と二関辰郎(メディア・エンタテインメント法)が選出されました。

    メディア
    2019年4月20日 発売の「アサヒカメラ」5月号に、著作権の基礎知識や最近の改正に関する福井健策へのインタビューが掲載されます。

    メディア
    2019年4月19日 中日新聞朝刊ほか各紙に、五輪チケット転売対策に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    セミナー
    2019年4月17日 映像産業振興機構(VIPO)主催にて、福井健策が「動画制作・ライブイベントに必須の音楽著作権講座:ステップ・アップ編」と題する公開講座を行います(申込制)。

    セミナー
    2019年4月16日 第二東京弁護士会におけるシンポジウム「自転車通勤で行こう 2019」において、福井健策が総合司会を務めます(一般公開)。

    メディア
    2019年4月15日 福井健策が共著で参加した『AIがつなげる社会』が増刷(3刷)となりました。感謝!

    セミナー
    2019年4月15日 福井健策の今期の日大芸術学部全学科講義「著作権と文化・メディア契約」が開講します。今期は、いきものがかり・水野良樹、津田大介、夏目房之介、木城ゆきと(漫画家・Alita:Battle Angel原作者)などの各氏をゲストに迎えます。

    メディア
    2019年4月13日 日本経済新聞朝刊に、先日のオーファンワークスシンポでの福井健策の提言が紹介されました。

    メディア
    2019年4月11日 産経新聞に、広報誌転売問題に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    メディア
    2019年4月10日 日経クロストレンドに、福井健策へのインタビュー「『令和』の商標、社名、ドメイン取得はできる?」が掲載されました。4月20日日本経済新聞電子版にも転載されました。

    メディア
    2019年4月10日 日本経済新聞、産経新聞などに、広島カープのチケット問題に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    メディア
    2019年4月9日 朝日新聞朝刊に、JASRAC著作権徴収額などに関する福井健策のコメントが掲載されました。

    メディア
    2019年4月6日 日本経済新聞朝刊に、不祥事と作品公開自粛に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    セミナー
    2019年4月4日 福井健策が、コンテンツ東京2019にて、「60分で詰め込むキャラクター・ブランドライセンスの法務2019」と題するセミナーを行います(一般公開)。

    メディア
    2019年4月1日 宣伝会議5月号に、岡本健太郎の連載「宣伝担当者が知っておきたい 著作権なんでもQ&A Vol.8」が掲載されました。テーマは「著作隣接権」です。

    セミナー
    2019年4月1日 福井健策が、東京藝術大学の全新入生を対象に著作権特別講義を行います(学内対象。音楽学部は5月16日)。

    メディア
    2019年3月31日 NHK「ニュース7」にて福井健策が、元号と商標登録等に関してコメントしました。

    メディア
    2019年3月31日 文化経済学会ニューズレターに、著作権保護期間延長についての福井健策の巻頭言が掲載されました。

    その他
    【募集は終了いたしました。沢山のご応募ありがとうございました。】
    2019年夏のインターン(ロースクール在学生・本年司法試験を受験した方)を募集します(5月31日・6月14日 消印有効)。詳しくは「採用情報」をご参照ください。

    その他
    2019年3月29日 メールマガジン第107号を配信しました。内容は、「Kotto Law メールマガジン バックナンバー」をご参照下さい。配信登録を希望される方は、お手数ですが、こちらの「配信申込」よりお手続きをお願いいたします。

    メディア
    2019年3月28日 福井健策の出演したシンポジウム「延長後の世界で我々は何をすべきか」の模様が、カレントアウェアネスにてレポートされました。

    メディア
    2019年3月28日 朝日新聞朝刊に、情報社会と著作権に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    メディア
    2019年3月26日 毎日新聞夕刊に、チケット高額転売問題に関する福井健策へのインタビューが掲載されました。

    メディア
    2019年3月26日 BS-TBS「報道1930」にて福井健策が、プラットフォーム規制について解説しました。

    メディア
    2019年3月20日 日本テレビ「スッキリ」にて、福井健策が平成ノブシコブシの芸名を題材に元号の商標登録について解説しました。

    セミナー
    2019年3月20日 福井健策が、渋谷けやきホールにおける「オーファンワークス実証事業シンポジウム」に登壇します(一般公開・こちらにて続報)。

    メディア
    2019年3月19日 新聞協会報に、著作権法改正に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    メディア
    2019年3月19日 NHK「ニュースウォッチ9」にて、福井健策が模倣品など中国での知財政策の動向についてコメントしました。

    セミナー
    2019年3月15日 橋本阿友子が、デジタルアーカイブ学会第3回研究大会チュートリアルにて、「著作権法とCreative Commons」と題する講演を行いました。

    メディア
    2019年3月13日 テレビ東京「World Business Satellite」にて、ダウンロード違法化に関する福井健策のコメントが放送されました。

    メディア
    2019年3月12日 日経クロストレンドに、「議論続くダウンロード違法化」と題する福井健策の解説記事が掲載されました。

    メディア
    2019年3月11日 福井健策、中川隆太郎、桑野雄一郎弁護士が執筆に加わった『著作権判例百選[第6版]』が有斐閣より発売されます。

    セミナー
    2019年3月9日 福井健策が、出版クラブ会館において「JPIC読書アドバイザー養成講座」に登壇します。

    メディア
    2019年3月8日 福井健策、橋本阿友子が監修、共著などで参加した『デジタルアーカイブ・ベーシックス1 権利処理と法の実務』が勉誠出版より刊行されます。

    セミナー
    2019年3月5日 映像文化製作者連盟主催にて福井健策が、「ここまで/これからの著作権法改正とデジタル化の戦略 2019」と題する講演を行います。

    セミナー
    2019年3月2日 小林利明が、経済産業省主催による「コンテンツ制作者のための企業ブランディング講座」において担当講師を務めます(要申込)。

    メディア
    2019年3月1日 宣伝会議4月号に、岡本健太郎の連載「宣伝担当者が知っておきたい 著作権なんでもQ&A Vol.7」が掲載されました。テーマは「民事上の請求」です。

    その他
    2019年2月28日 メールマガジン第106号を配信しました。内容は、「Kotto Law メールマガジン バックナンバー」をご参照下さい。配信登録を希望される方は、お手数ですが、こちらの「配信申込」よりお手続きをお願いいたします。

    メディア
    2019年2月28日 BUSINESS INSIDERに、任天堂のゲームキャラクターに関する福井健策のコメントが掲載されました。

    メディア
    2019年2月27日 TBS「ビビット」にて福井健策がチケット等の高額転売問題についてコメントしました。

    メディア
    2019年2月25日ジュリスト』2019年3月号に、小林利明の論考「『デレブ』のパブリシティ権」が掲載されました。

    メディア
    2019年2月25日 J-Wave「STEP ONE」に福井健策が電話出演し、ダウンロード違法化問題について解説しました。

    メディア
    2019年2月25日 午前11時~12時、レインボータウンFMのラジオ番組「知的カフェ」で、出井甫のロングインタビューがオンエアされます(ネット視聴可)。

    セミナー
    2019年2月25日 福井健策が熊本市現代美術館において、「学芸員・図書館員+アーティストのための学び直しの著作権」と題するレクチャーを行いました(博物館・図書館関係者対象)。

    セミナー
    2019年2月24日 熊本県立劇場において福井健策が「公演やるなら知っておきたい 目からウロコの著作権講座」と題する講演を行います(一般公開・要申込)。

    セミナー
    2019年2月22日 日弁連主催のセミナー「公文書管理のあるべき姿~民主主義の根幹を支える基盤~」に二関辰郎がパネリストとして登壇します(一般公開・要申込)。

    メディア
    2019年2月18日 NHK「ニュースウォッチ9」に福井健策が出演し、フェイスブックの利用規約問題などについて解説しました。

    セミナー
    2019年2月15日 小林利明が、宣伝会議主催による「クリエイターのための法務講座」において担当講師を務めました(一般受講可)。

    メディア
    2019年2月15日 TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」に福井健策が出演し、ダウンロード違法化を巡る論争について解説しました。2月20日、東京新聞朝刊にもコメントが掲載されました。

    メディア
    2019年2月14日 朝日新聞社WEBRONZAにリレー連載の第5回目として、岡本健太郎の「神様から著作権法を一ヵ所だけ変える力を貰ったら(5)-クリエイターのための『差止請求の一部制限』」が掲載されました。

    セミナー
    2019年2月13日 神奈川県図書館協会主催にて、福井健策が「あなたの知らない図書館サービスと法の関係 ~著作権・肖像権をめぐって」と題する講演を行います(一般公開・要申込)。

    メディア
    2019年2月12日 「法学セミナー」2019年3月号に二関辰郎の論考「イラク戦争検証報告書情報公開訴訟の一審判決を受けてーー情報公開法に基づく外交情報の公開」が掲載されました。

    メディア
    2019年2月 Global Law Experts(GLE)において、当事務所は『Art and Entertainment Law Firm of the Year in Japan – 2019』を受賞いたしました。

    メディア
    2019年2月5日 日経クロストレンドに、福井健策の連載Q&A「ティラミスヒーロー論争 ブランド名の『乗っ取り』は許される?」が掲載されました。

    メディア
    2019年2月2日 読売新聞オンラインにて福井健策が、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチケット規約を巡る論争についてコメントしました。

    メディア
    2019年2月1日 宣伝会議3月号に、岡本健太郎の連載「宣伝担当者が知っておきたい 著作権なんでもQ&A Vol.6」が掲載されました。テーマは「制限規定・保護期間」です。また、連載期間が1年に延長されました。

    その他
    2019年1月29日 メールマガジン第105号を配信しました。内容は、「Kotto Law メールマガジン バックナンバー」をご参照下さい。配信登録を希望される方は、お手数ですが、こちらの「配信申込」よりお手続きをお願いいたします。

    メディア
    2019年1月28日 福井健策が共著で参加した書籍 『アンドロイド基本原則――誰が漱石を甦らせる権利をもつのか?』 が、日刊工業新聞社から刊行されます。

    メディア
    2019年1月26日 日本経済新聞朝刊ほかにて、政府リーチサイト規制に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    メディア
    2019年1月25日 アートコレクターズ2月号に、福井健策と松澤邦典の共著による「巨人たちの肩からの眺め 先行作品を利用した創作と著作権」が掲載されました。

    メディア
    2019年1月25日ジュリスト』2019年2月号に、小林利明の論考「マリカー事件地裁判決」が掲載されました。

    メディア
    2019年1月24日 朝日新聞社WEBRONZAにリレー連載の第2回目として、橋本阿友子の「神様から著作権法を一ヵ所だけ変える力を貰ったら(2)-旧法からの軽やかな卒業」が掲載されました 。

    ページ上へ