• All photos by courtesy of SuperHeadz INa Babylon.

    English
    English

    トピックス topics

    メディア
    2017年6月30日 BUSINESS LAWYERSの実務Q&Aに、桑野雄一郎の解説「著作権の登録制度とは」が掲載されました。

    セミナー
    2017年6月28日 福井健策が、AI・人工知能EXPOにおいて「AIと知的財産権、その入門と実務対策」と題する講演を行います(一般公開)。

    メディア
    2017年6月28日 福井健策がJFN「OH! HAPPY MORNING」に出演して、JASRAC音楽教室問題について解説しました。

    メディア
    2017年6月28日 福井健策がAbemaTV『原宿 Abema news』にて、くまのプーさんと著作権保護期間についてコメントしました。

    メディア
    2017年6月27日 BUSINESS LAWYERS実務Q&Aに、唐津真美の解説「パロディと著作権の考え方」、「著名ブランドの商品や古い映画ポスターを撮影で利用する際の注意点」、「社内報で写真を掲載する際に注意が必要な著作権」の3件が掲載されました。

    メディア
    2017年6月27日 BUSINESS LAWYERS実務Q&Aに、桑野雄一郎の解説「出版契約をする際の注意点」が掲載されました。

    メディア
    2017年6月26日 雑誌『PRESIDENT』7.17号に、JASRACと音楽教室問題について、福井健策のインタビュー記事が掲載されました。

    その他
    2017年6月26日 メールマガジン第88号を配信しました。内容は、「Kotto Law メールマガジン バックナンバー」をご参照下さい。配信登録を希望される方は、お手数ですが、こちらの「配信申込」よりお手続きをお願いいたします。

    メディア
    2017年6月25日 発行の『アド・スタディーズ』に、福井健策・小林利明のコラム「デジタルアーカイブ利活用と著作権等」が掲載されました。

    メディア
    2017年6月23日 産経新聞にJASRAC・音楽教室訴訟に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    その他
    2017年6月 二関辰郎が日弁連情報問題対策委員会の委員長に就任しました。

    セミナー
    2017年6月21日 福井健策が、日本ライセンス協会主催にて「人工知能、ビッグデータと知的財産権」と題する講演を行います(一般公開)。

    メディア
    2017年6月20日 東京新聞朝刊に「くまのプーさん」のパブリックドメイン入りに関する福井健策のコメントが掲載されました。

    メディア
    2017年6月17日 朝日新聞「耕論」に、チケット買占め転売問題に関する福井健策のインタビューが掲載されました。

    セミナー
    2017年6月15日 福井健策が、モバイル・コンテンツ・フォーラムにて「情報革命と知的財産権の運命」と題する講演を行います(一般公開)。

    セミナー
    2017年6月13日 電通ホールにおいて、ライブセミナー 「チケット高額転売問題と日本のエンタメの未来」に、福井健策が登壇します(関係者対象)。

    メディア
    2017年6月10日 東京新聞朝刊に「チバニアン」商標登録問題について福井健策のコメントが掲載されました。

    メディア
    2017年6月10日 岡本健太郎が執筆した「平成28年著作権法関係裁判例紹介」が『パテント』6月号(Vol. 70)に掲載されました。

    メディア
    2017年6月 Global Law Experts(GLE)において、当事務所は『Copyright Law Firm of the Year in Japan - 2017』を受賞いたしました。

    メディア
    2017年6月7日 AbemaTV/AbemaPrimeにて、ビッグデータと独占禁止法の問題について福井健策がコメントいたしました。

    メディア
    2017年6月7日 日本経済新聞デジタルに、無断リンクとEUリンク税の議論に関する福井健策と中川隆太郎のコメントが掲載されました。

    セミナー
    2017年6月2日 福井健策が、ライブ・エンターテイメントEXPOにおいて「本気で海外コンテンツを展開するための、英文契約公開添削」と題する講演を行います(一般公開)。

    メディア
    2017年6月2日 BUSINESS LAWYERSに、橋本阿友子の解説「ヤマハがJASRACを提訴 - 音楽教室での演奏は聞かせる目的?教育目的?」が掲載されました。

    メディア
    2017年5月31日 福井健策がAbemaTV/AbemaPrimeに出演して、JASRACと著作権問題について解説しました。

    メディア
    2017年5月29日 日本経済新聞夕刊に、美術館における写真撮影に関する小林利明のコメントが掲載されました。

    セミナー
    2017年5月29日 フランス大使館主催による国際シンポジウム「人工知能は社会をどのように変えるのか?」に福井健策が登壇します(入場無料、於六本木アカデミーヒルズ)。

    その他
    2017年5月27日 福井健策が、エンターテインメント・ロイヤーズ・ネットワーク(ELN)の理事に選出されました。

    その他
    2017年5月25日 メールマガジン第87号を配信しました。内容は、「Kotto Law メールマガジン バックナンバー」をご参照下さい。配信登録を希望される方は、お手数ですが、こちらの「配信申込」よりお手続きをお願いいたします。

    メディア
    2017年5月23日 BUSINESS LAWYERSの実務Q&Aに、唐津真美の解説「新聞記事をコピーして社内で利用することの問題点」が掲載されました。

    セミナー
    2017年5月23日、5月30日 福井健策が立教大学社会学部にて、「音楽・メディア・著作権」と題する連続講義を行います(学生対象)。

    メディア
    2017年5月20日ビジネス法務』7月号からリレー連載「先輩に学ぶ! 法務ママの活躍録」が始まり、第1回に唐津真美の寄稿が掲載されました。

    メディア
    2017年5月19日、5月20日 共同通信、東京新聞ほか各紙に、京都大学式辞と歌詞引用に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    メディア
    2017年5月19日 京都新聞BuzzFeedに、京都大学式辞でのボブ・ディラン氏の歌詞の利用に関する岡本健太郎のコメントが掲載されました。

    メディア
    2017年5月17日 BUSINESS LAWYERSの実務Q&Aに、唐津真美の解説「テレビ番組の映像や歌をCMに利用するときの権利処理」、「チャリティコンサートでも著作権使用料を支払う必要があるか」の2件が掲載されました。

    セミナー
    2017年5月17日 福井健策が慶應大学日吉キャンパスにおいて、「情報の教養学:著作権の必須知識を今日90分で身につける!」と題する講演を行います(一般公開)。

    メディア
    2017年5月 Management Intellectual Property(IP Stars)2017 のCopyright部門に当事務所が選出されました。

    メディア
    2017年5月15日 福井健策の『18歳の著作権入門』(ちくまプリマ―新書)が重版(3刷)されました。また、5月25日には、同じく『ビジネスパーソンのための契約の教科書』(文春新書)が重版(4刷)されます。

    メディア
    2017年5月12日 東京新聞朝刊に、「共謀罪」と著作権の非親告罪化に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    メディア
    2017年5月11日 東京新聞朝刊に、ネット海賊版に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    メディア
    2017年5月11日 朝日新聞デジタルに、YouTubeでのカラオケ動画投稿に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    メディア
    2017年5月11日 日経産業新聞に、マリカー裁判とコスプレ文化に関する福井健策への長文インタビューが掲載されました。

    セミナー
    2017年5月10日 福井健策が岡山県立大学にて、「情報発信に必須の著作権講座」と題する全学講座を行います(一般公開)。

    メディア
    2017年5月4日 朝日新聞朝刊に、美術館での所蔵品のデジタル画像公開に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    その他
    2017年5月1日 弊所メンバーも加わるデジタルアーカイブ学会が設立され、福井健策が理事及び法制部会長に就任しました。

    メディア
    2017年4月 日経WOMAN5月号に、SNSと著作権に関する小林利明への取材記事が掲載されました。

    メディア
    2017年4月27日 withnewsに、キュレーションメディアの著作権問題に関する小林利明のコメントが掲載されました。

    その他
    2017年4月27日 メールマガジン第86号を配信しました。内容は、「Kotto Law メールマガジン バックナンバー」をご参照下さい。配信登録を希望される方は、お手数ですが、こちらの「配信申込」よりお手続きをお願いいたします。

    メディア
    2017年4月27日 BUSINESS LAWYERSの実務Q&Aに、唐津真美の解説「著作物の保護期間と保護期間が満了した著作物の利用」、「著作物にあたらないものの種類と、利用をする際の注意点」の2件が掲載されました。

    その他
    【募集は終了いたしました。沢山のご応募ありがとうございました。】
    2017夏のインターン (ロースクール在学生・本年3月卒業生)を募集します。(6月3日締切、4月27日掲載)

    メディア
    2017年4月20日 批評誌「リア」39号「特集:アーカイブは可能か?」に、福井健策の論考が掲載されました。

    セミナー
    2017年4月20日 日本新聞協会において、福井健策の講演「新聞と著作権の課題」が行われます(関係者対象)。

    セミナー
    2017年4月18日 東京藝大デザイン科において、福井健策の特別講義「藝大生のための著作権入門」が行われます(学生対象)。

    その他
    2017年4月15日 福井健策が設立準備委員をつとめる「デジタルアーカイブ学会」の設立総会が、東京大学において開催されます(一般公開。入会不要)。

    セミナー
    2017年4月13日 東京藝大における福井健策・北澤尚登・岡本健太郎の講義「芸術運営論:著作権」(上野・秋学期)の、履修受付がはじまります。今期は、大人計画・長坂まき子社長、漫画家でマンガ図書館Z会長・赤松健さんをゲストに迎えます。

    その他
    2017年4月 福井健策が神戸大学大学院客員教授に、岡本健太郎が同客員准教授に就任しました。

    セミナー
    2017年4月10日 日大芸術学部における福井健策の全学科講義「著作権と文化・メディア契約」が開講します。今期も、「この世界の片隅に」真木太郎プロデューサー、いきものがかり・水野良樹さん、ネルケプランニング・松田誠会長、吉見俊哉東大副学長など、多彩なゲストで送ります(学生対象)。

    メディア
    2017年4月10日 福井健策が執筆した「人工知能コンテンツ―それはビジネスと知的財産権をどう変革するか―」が、『知財管理』4月号に掲載されました。

    セミナー
    2017年4月7日 福井健策が登壇した総務省「AIネットワーク社会推進フォーラム」の模様が、ZD Netに掲載されました。

    セミナー
    2017年3月27日 小林利明が、宣伝会議主催による「クリエイターのための法務講座」に登壇します(一般受講可)。

    その他
    2017年3月24日 メールマガジン第85号を配信しました。内容は、「Kotto Law メールマガジン バックナンバー」をご参照下さい。配信登録を希望される方は、お手数ですが、こちらの「配信申込」よりお手続きをお願いいたします。

    セミナー
    2017年3月23日 北澤尚登が、東京都知的財産活用本部の知的財産研究会にて、「デジタル・ネットワーク化に対応した知的財産支援のあり方について」と題する講演を行いました。

    セミナー
    2017年3月21日 日本薬学図書館協議会主催にて、福井健策が「学術著作物の利用と著作権」と題する講演をおこないます(関係者対象)。

    メディア
    2017年3月20日 日経MJに、作品中に登場する名作グルメと著作権に関する小林利明のコメントが掲載されました。

    メディア
    2017年3月20日 アサヒカメラ2017年4月号「特集 写真好きのための法律&マナー」と題する、福井健策のインタビュー記事が掲載されました。

    セミナー
    2017年3月18日 第5回環太平洋知的財産フォーラム(5th Asia Pacific IP Forum)にて、橋本阿友子が報告を行い、Dinner Receptionにてピアノの演奏を行いました。

    メディア
    2017年3月16日 『アニメビジエンス』vol.13に連載「福井健策の著作権と法務とアニメ/第13回:あなたの商標は大丈夫か?」が掲載されました。

    メディア
    2017年3月15日 AIと著作権に関する福井健策のコメントが、The Pageに掲載されました。

    メディア
    2017年03月15日 マリカー裁判について福井健策の解説がBUSINESS LAWYERSに掲載されました。

    メディア
    2017年3月14日 ホウドウキョク「あしたのコンパス」に福井健策が出演して、DeNAとキュレーションサイト問題について解説します。

    セミナー
    2017年3月14日 北澤尚登が、キャラクターブランド・ライセンス協会主催の連続セミナーにて「キャラクターの法務・権利・契約のポイント」と題する講演を行いました。

    メディア
    2017年3月13日 週刊ポストに、「フランク三浦」訴訟の最高裁決定に関する唐津真美のコメントが掲載されました。

    セミナー
    2017年3月13日及び14日 人工知能(AI)の社会影響と「開発ガイドライン」をめぐる国際シンポジウムが総務省主催で開催され、福井健策が2日目に登壇します(一般公開、ネット視聴可能。)

    メディア
    2017年3月12日 IT Mediaに、日本のMVが米国などのYouTube上で視聴できない問題について、福井健策の解説が掲載されました。

    メディア
    2017年3月10日 津田大介「メディアの現場」に、JASRACと音楽教室問題を福井健策が解説したJ-Wave「Jam the World」の2/13放送回が全文収録されました(購読制)。

    メディア
    2017年3月10日 産経新聞に、JASRAC音楽教室問題について福井健策のインタビュー記事が掲載されました。

    セミナー
    2017年3月9日 早稲田大学において、「脚本アーカイブズ・デジタル活用の未来」と題するシンポジウムに福井健策が登壇します(一般公開)。

    その他
    2017年3月 福井健策、桑野雄一郎、二関辰郎が、米国Best Lawyersが公表している Best Lawyers in Japan(メディア・エンタテインメント法分野)に選出されました。

    セミナー
    2017年3月7日 福井健策が、日本ライセンス協会主催にて「人工知能、ビッグデータと知的財産権」と題する講演を行います(一般公開)。

    メディア
    2017年3月3日 朝日新聞朝刊に、JASRAC音楽教室問題に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    その他
    2017年3月1日 メンバー公募により、橋本阿友子弁護士が加入しました。同弁護士のプロフィールは「所属弁護士」欄をご参照ください。

    メディア
    2017年2月27日 フジテレビ「とくダネ!」において、「マリオカート」裁判に関する福井健策の解説が放送されました。

    その他
    2017年2月24日 メールマガジン第84号を配信しました。内容は、「Kotto Law メールマガジン バックナンバー」をご参照下さい。配信登録を希望される方は、お手数ですが、こちらの「配信申込」よりお手続きをお願いいたします。

    メディア
    2017年2月24日 JASRACと音楽教室問題について、福井健策のコメントが週刊朝日に掲載されました。

    メディア
    2017年2月 ビジネス法務4月号に、「グレーゾーンを克服する」と題する福井健策のエッセイと北澤尚登のQ&Aが掲載されました。

    メディア
    2017年2月21日 Yahoo! ニュース記事『米国著作権の仕組み…「ビートルズの著作権」返還求めポールがソニー子会社を提訴』に、唐津真美の解説が掲載されました(弁護士ドットコムの元記事はこちら)。

    セミナー
    2017年2月14日 東京弁護士会 知的財産法部の定例部会において、岡本健太郎が「平成28年著作権関係事件の概況」を報告いたします(関係者対象)。

    メディア
    2017年2月13日 J-Wave「Jam the World」に福井健策がスタジオ出演し、JASRACと音楽教室問題について解説します。

    セミナー
    2017年2月8日 福井健策が、国立国語研究所において、ビッグデータ活用とオープンデータ化について講演いたします(人間文化研究機構主催。関係者対象)。

    メディア
    2017年2月6日 JASRACと音楽教室問題について、福井健策のコメントが東京新聞及びIT Mediaに掲載されました。また、7日、コメントがTV東京「ワールドビジネスサテライト」にて放送されました。

    メディア
    2017年2月4日及び2月6日 JASRACによる音楽教室からの著作権料徴収問題について、岡本健太郎が、ニッポン放送「辛坊治郎ズーム」とフジテレビ「あしたのコンパス」にてコメントしました。

    メディア
    2017年2月 月刊『博物館研究』2月号の「特集:博物館と著作権等」に、福井健策の巻頭エッセイが掲載されました。

    メディア
    2017年2月4日 津田大介メールマガジンに、「ネット言論空間の公共性は担保できるのか」と題して、福井健策が登壇した「Innnovation Nippon 2016」シンポジウムの模様が再録されました(有料購読制)。

    セミナー
    2017年2月4日 福井健策が、TRASHMASTERS公演「たわけ者の血潮」(座・高円寺)の昼の部アフタートークに出演し、作・演出の中津留章仁氏と対談します。

    メディア
    2017年2月3日 JASRACの音楽教室に対する著作権使用料請求をめぐる問題について、北澤尚登が、TBSテレビ「白熱ライブ ビビット」に生出演し解説しました。

    メディア
    2017年2月2日及び2月3日 JASRACによる音楽教室から著作権料徴収について、福井健策のコメントがIT Mediaに掲載されました。また、NHKニュース、日本テレビ「news every.」、TBS「あさチャン!」ほかにてインタビューが放送されました。

    メディア
    2017年2月3日 雑誌『東京人』3月号の特集「これはパロディではない」に、福井健策のインタビュー記事が掲載されました。

    メディア
    2017年2月2日 23:10よりテレ朝チャンネル2「日本にプラス」に福井健策が出演し、キュレ―ションサイト問題について解説しました。

    メディア
    2017年2月1日 月刊『広報会議』3月号の巻頭特集に、広報法務と著作権の対処について福井健策のインタビュー記事が掲載されました。

    セミナー
    2017年1月27日 福井健策が、沖縄県立博物館・美術館にて「沖縄デジタルアーカイブの未来と課題」と題するシンポジウム、及び「デジタルアーカイブをめぐる法的な諸問題」と題するセミナーに登壇します(一般公開)。

    メディア
    2017年1月26日 福井健策が日本テレビ「スッキリ!」にて、ピコ太郎さん関連の商標など大量出願の問題について解説しました。

    ページ上へ