• All photos by courtesy of SuperHeadz INa Babylon.

    English
    English

    トピックス topics

    メディア
    2024年6月26日 テレビ東京WBSにて、ブックオフでの架空買取問題について福井健策がコメントをしました。

    その他
    2024年6月26日 メールマガジン第165号を配信しました。配信登録を希望される方は、「配信申込」よりお手続きをお願いいたします。

    メディア
    2024年6月25日 発売のジュリスト7月号『AIと著作権』特集において、出井甫の論考が掲載されました。

    メディア
    2024年6月24日 アドタイに、漫画の実写化等に関する岡本健太郎のインタビュー記事が掲載されました。

    メディア
    2024年6月19日 福井健策がNHKラジオ「Nらじ」に出演して、生成AIと著作権について解説します。

    メディア
    2024年6月18日 京都新聞朝刊にて福井健策が、チケット高額転売問題についてコメントしました。

    メディア
    2024年6月15日 日経新聞電子版に、「コロンブス」MV問題に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    メディア
    2024年6月14日 橋本阿友子が社外取締役をつとめるChordia Therapeutics 株式会社が、東京証券取引所グロース市場に上場されました

    その他
    2024年6月12日 岡本健太郎が、一般社団法人Karatsu Culture Commissionの理事に就任しました。

    メディア
    2024年6月10日 Webマガジン「ONTOMO」に、「橋本阿友子さん×町田樹さん特別対談 フィギュアスケートと音楽著作権の関係を語る! #1」が掲載されました。

    メディア
    2024年6月1日 宣伝会議7月号に、岡本健太郎の連載「宣伝担当者が知っておきたい 著作権なんでもQ&A Vol.70」が掲載されました。テーマは「詐欺広告」です。

    メディア
    2024年6月1日 毎日新聞朝刊に、原作利用契約に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    その他
    2024年5月 岡本健太郎が、国際標準化機構(ISO)の第307専門委員会(TC307。ブロックチェーン及び分散型台帳技術)のエキスパートに就任しました。

    メディア
    2024年5月30日 及び5月31日 朝日新聞朝刊に、映画『天上の花』裁判と著作者人格権をめぐる福井健策のコメントが掲載されました。

    その他
    2024年5月29日 メールマガジン第164号を配信しました。配信登録を希望される方は、「配信申込」よりお手続きをお願いいたします。

    メディア
    2024年5月29日 NHK(北海道)にて、福井健策がチケットの高額転売についてコメントしました。

    その他
    2024年5月21日 福井健策が委員として加わった、文化庁 「AIと著作権に関する考え方について」の英訳版が公開されました。

    その他
    2024年5月20日 福井健策が委員として加わる、文化審議会政策小委員会の今期審議がスタートします。

    その他
    【募集は終了いたしました。沢山のご応募ありがとうございました】 2024年夏のインターン(ロースクール在学生・本年司法試験を受験予定の方)を募集します(2024年5月17日(金)消印有効)。詳しくは「採用情報」をご参照ください。

    メディア
    2024年5月17日 付京都新聞夕刊ほかに、ドラマ原作契約や契約教育に関する福井健策のインタビュー記事が掲載されました。

    メディア
    2024年5月16日 朝日新聞デジタルに、脚本の改訂と著作者人格権に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    その他
    2024年5月13日 緊急事態舞台芸術ネットワークより、寺内康介が監修をした「舞台芸術におけるハラスメント防止ガイドブック(ver1.0)」が公開されました。

    メディア
    2024年5月1日 宣伝会議6月号に、岡本健太郎の連載「宣伝担当者が知っておきたい 著作権なんでもQ&A Vol.69」が掲載されました。テーマは「棋譜の取り扱い」です。

    メディア
    2024年4月30日 岡本健太郎が参加した株式会社アソボットのポッドキャスト「クリエイターのための無料法律相談所」(第6回)が公開になりました。生成AIについてお話ししています(関係者対象)。

    その他
    2024年4月 福井健策が、米国Best Lawyersが公表しているBest Lawyers in Japan(知的財産権法、メディア・エンタテインメント法分野)に選出されました。

    その他
    2024年4月24日 メールマガジン第163号を配信しました。配信登録を希望される方は、「配信申込」よりお手続きをお願いいたします。

    その他
    2024年4月22日 福井健策が委員として加わった、内閣府「AI時代の知的財産権検討会」の中間とりまとめ案が公表されました。

    メディア
    2024年4月20日 KAI-YOU Premiumに、寺内康介へのインタビュー記事「ヒップホップの「サンプリング」は法律違反?オマージュとの違いは? 」が掲載されました。

    メディア
    2024年4月19日 NHK World「Asian View」にて、マンガ海賊版被害に関する福井健策の英語インタビューが配信されました(米国・カナダで放送予定)。

    メディア
    2024年4月19日 「美術の窓」5月号の巻頭特集に、卒業制作展などの展示会における著作権とSNSの問題について、鈴木里佳へのインタビューが掲載されました。

    メディア
    2024年4月15日 東京新聞夕刊に、コミックマーケットと二次創作に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    メディア
    2024年4月11日 朝日新聞朝刊に、旧ジャニーズ事務所の経営分離などについて福井健策のコメントが掲載されました。

    メディア
    2024年4月10日 読売新聞夕刊に、AI脚本に関する出井甫のコメントが掲載されました。

    メディア
    2024年4月5日 日経ビジネスに、食べログ訴訟の課題に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    その他
    2024年4月1日 原口恵が、文化庁著作権課 国際著作権参与に就任しました(兼任)。

    メディア
    2024年4月1日 宣伝会議5月号に、岡本健太郎の連載「宣伝担当者が知っておきたい 著作権なんでもQ&A Vol.68」が掲載されました。テーマは「ミッキーマウスの保護期間」です。

    その他
    2024年3月29日 福井健策が委員として加わった、文化庁「分野横断権利情報検索システムに関する調査研究」報告書が公表されました。

    メディア
    2024年3月29日 毎日新聞朝刊に、漫画のドラマ化原作契約に関する福井健策へのインタビューが掲載されました。

    メディア
    2024年3月28日 田島佑規の著書『クリエイター六法』が、発売から1週間にして重版(2刷め)が決定しました。皆様に感謝いたします。

    その他
    2024年3月27日 メールマガジン第162号を配信しました。配信登録を希望される方は、「配信申込」よりお手続きをお願いいたします。

    メディア
    2024年3月21日 田島佑規の著書『クリエイター六法 受注から制作、納品までに潜むトラブル対策55』が翔泳社より刊行されます。  

    メディア
    2024年3月19日 Workship MAGAZINEに、出井甫へのインタビュー記事「ChatGPTの商用利用で注意したい3つのポイント。“嘘をつく”AIを仕事で使って良いの?【弁護士解説】」が掲載されました。

    メディア
    2024年3月15日 福井健策・寺内康介が加わった月刊ジュリスト特集記事「芸能活動と法」が、好評につき電子書籍化されました。

    メディア
    2024年3月15日 福井健策が審議に加わった、文化庁「AIと著作権に関する基本的な考え方」が公表されました。

    メディア
    2024年3月14日 北海道新聞朝刊に、公園名へのキャラクター名称使用に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    その他
    2024年3月 Global Law Experts(GLE)において、当事務所は『Art and Entertainment Law Firm of the Year in Japan - 2024』を受賞いたしました。  

    メディア
    2024年3月13日 朝日新聞デジタル版に、原作の映像化契約の課題に関する福井健策のコメントが掲載されました。

    メディア
    2024年3月7日 読売新聞夕刊に、AI学習防止ツールに関する寺内康介のコメントが掲載されました。

    メディア
    2024年3月5日 NHK視点・論点にて福井健策が、「初代ミッキーマウス著作権切れ なぜ著作権は終わるのか」をテーマに語ります(Eテレ12:50~予定。再放送:総合6日)。

    メディア
    2024年3月4日 発行の日経エンタテインメント!4月号にて、福井健策が日本コンテンツの海外人気についてコメントしました。

    ページ上へ